愛玩動物看護学科
2025年2月に実施された『第3回愛玩動物看護師国家試験』で
名古屋ビジネス・アカデミー愛玩動物看護学科は合格率92.3%でした。
名古屋ビジネス・アカデミー | ||
---|---|---|
受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
65 | 60 | 92.3% |
東海3県で唯一!
ICCキャットグルーマーライセンス認定校。
猫の資格で知識をつけ、猫の実習で実践力を養います。
トリミングを選択すると
足周りのカットやヒゲカット、部分カットの技術を習得し、現場で活躍できる愛玩動物看護師を目指します。
ドッグトレーニングを選択すると
2年次までに学んだドッグトレーニングの基礎をもとに、動物病院で「パピー教室」や「しつけ教室」を担当できるよう、飼い主さまにアドバイス、改善できる伝え方を習得します。
実習モデルとなる犬たちは学校で飼えば確かに便利ですが、誰もいなくなった深夜、寂しがったり、病気になるかもしれません。愛護の面でも、「飼わない」ことを選択しています。
その分、授業や実習では契約ブリーダー数件から来るたくさんの犬種を実習計画に合わせて扱うことができます!
変化がますます激しくなる現代のビジネス社会を生き抜くためのベースとなる「社会人基礎力科目」を強化。「PC」「ホスピタリティ」「ビジネス実務」「キャリアプランニング/コミュニケーション」を資格取得を通じて身につけていきます。
くわしくはオープンキャンパスでお話しします!
一度学校へ来てみてください★