エントリー

ブログ

ペットビジネス学科トリマーコースにドッグ専攻・ドッグ&キャット専攻が誕生!


2025年度スタート!
名古屋ビジネス・アカデミーのペットビジネス学科 トリマーコースに
「ドック専攻」「ドック&キャット専攻」が誕生します!

1年次は犬と猫のグルーミングの基礎を取得し、2年次から専攻選び、より深く学ぶことができます。


ドッグ専攻

ドック&キャット専攻

 


特徴

  1. 18名の現役トリマーの先生からきめ細やかな指導♪
  2. トリマー・しつけ・看護の基礎を学ぶ
  3. ビジネス系資格を取って社会人基礎力をつける!
  4. 徹底就職サポート、だから12年連続就職率100%
  5. 動物愛護活動20年以上の実績
  6. 猫を学べる&猫の資格が取れる!

田坂広志学長が語る「仕事の報酬とは何か」。あなたは、この「目に見えない三つの報酬」を手にしているか。部下や社員に贈っているか。経済誌「Forbes Japan」に寄稿

世界30ヵ国1800名の学生が応募した「社会課題×アートの国際コンペ Fuji-California Young Artists Expo 2025」 の受賞作発表! 6月14日から国際巡回展開催!




会場 公式HP

 


当日の取材希望はこちら​​​

 



Kotaro Nagasaki The Governor of Yamanashi Prefecture Japan Art Award
(長崎幸太郎 山梨県知事賞)


【作品名】
Innocence

【部門】
自由テーマ (Open Category)

【国籍・氏名】
India・Nandini Agrawal


Kotaro Nagasaki The Governor of Yamanashi Prefecture Japan
KOTODAMA Award (Spirit of Language)
(長崎幸太郎 山梨県知事 言霊プレゼンテーション賞)


【作品名】
The Flower of Harmony Blooming in Peace

【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)

【国籍・氏名】
Japan・Chou kami


Yasutomo Suzuki The Governor of Shizuoka Prefecture Japan Art Award
(鈴木康友 静岡県知事賞)


【作品名】
A Beautiful Nightmare

【部門】
自由テーマ (Open Category)

【国籍・氏名】
Bangladesh・Arefa Jahan


Yasutomo Suzuki The Governor of Shizuoka Prefecture Japan
KOTODAMA Award (Spirit of Language)
(鈴木康友 静岡県知事 言霊プレゼンテーション賞)


【作品名】
GROWING TOGETHER,LIVING IN LOVE

【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)

【国籍・氏名】
India・Soumya Ranjan Samal


Hiroshi Tasaka Chairman of the Fuji Five Lakes Green Metropolis Forum
Award 
(田坂広志 富士五湖自然首都圏フォーラム会長賞)


【作品名】
Human Knot Art

【部門】
世界平和と協力 (World Peace and Cooperation)

【国籍・氏名】
Afghanistan・Basmeena Jan


Hiroshi Tasaka Chancellor of the Akademeia 21st Century Art Award
(田坂広志 21世紀アカデメイア学長賞)


【作品名】
Roots of Reflection

【部門】
My Identity & Self Expression

【国籍・氏名】
Ethiopia・Yonas Kenea


Hiroshi Tasaka Chancellor of the Akademeia 21st Century
KOTODAMA Award (Spirit of Language)
(田坂広志 21世紀アカデメイア学長 言霊プレゼンテーション賞)


【作品名】
Individuality

【部門】
言霊プレゼンテーション (KOTODAMA Presentation)

【国籍・氏名】
Japan・Mizuki Kitazawa


お問い合わせはこちら

 




公式HP(英語サイト)



ECSAITについて

 


インタビューのご希望はこちらから

 







公式HP

 





メールはこちらへ
https://www.akademeia21.com/mail/

問い合わせは下記のフォームから
https://www.akademeia21.com/contact/

 


カテゴリー

最近の記事

カレンダー

10

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

11

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間カレンダー