
マスコミ広報学科
芸能マネジメントコース
芸能マネージャー、TV番組ディレクターなどエンタメ業界への就職がめざせます!
タレントやアーティストのマネジメント業務で活躍できる人材を育成します。現場見学、イベントプランニング、企画立案など、マスコミ業界と連携した実践授業が充実。バイタリティにあふれる人材が求められるエンターテインメント業界への就職をめざします。
NSBだからできる学びの数々 3つのコースポイント
POINT 1
NSB × 業界コラボ授業!
憧れの芸能界で活躍できる業界スキル&ビジネススキルを磨く!
芸能プロダクションの現場がわかる!
現役モデルやマネージャーから生の声を聞ける授業!


就職実績(姉妹校含む)
- アミューズ
- オスカープロモーション
- ジャニーズ事務所
- スターダストプロモーション
- トップコート
- ホリプロ
- フォーチュンエンターテイメント
- アオイコーポレーション
- セントラルジャパン
ほか多数
POINT 2
現役業界人の先生が直接指導!
芸能マネジメントコースの先生はこんな人
某有名タレントのマネージャーや、映像プロデューサー、TVCMプランナーや元某大手広告代理店のプロデューサーの先生から直接指導を受けられます。
POINT 3
どこよりも実践的に学び、業界直結!
業界特別講座の開催や、芸能プロダクションと連携した実践的な取り組みでプロとしてのスキルを磨きます。
有名タレントやマネージャーが来校!


即戦力となるスキルを磨く主な授業

映像ビジネス実習
さまざまなメディアをまたいで繰り広げられる広告プロジェクトの中でも、実習授業を通して映像という切り口から広告制作の過程や各効果を理解し学んでいきます。

企画・プロデュース実習
さまざまなメディアの情報発信について、実例をもとにプロデューサーの仕事を学びます。クライアントから発信後のフォローまで、仕事の流れを豊富な実例で検証します。

日本芸能史
芸能というキーワードで、明治時代から日本の近代までを追いかけながら、現代社会の中での「芸能」についてディスカッションを通して考察を行います。

エンターテイメントビジネス
「エンターテイメントビジネスとは」を学習します。プロダクション(事務所)の誕生、役割、流行、社会情勢との関連などさまざまな視点に立ち、事例をもとに学んでいきます。
取得可能な検定資格
- TOEIC®
- 色彩検定
- サービス接遇検定
- Word文書処理技能認定試験
- Excel®表計算処理技能認定試験
- ビジネス実務マナー検定
- 日商PCプレゼン資料作成
- Googleアナリティクス個人認定資格
- illustrator®クリエイター能力認定試験
- Photoshop®クリエイター能力認定試験
時間割(例)芸能マネジメントコース
MON | TUE | WED | THU | FRI | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:20 - 10:50 |
就職指導 | キャリア実践学 | 芸能マネジメント実習 | 一般教養 | ライティング実習 |
2 | 11:00 - 12:30 |
サービス接遇検定対策 | 日本芸能史 | プロデュース実習 | マーケティング実習 | |
3 | 13:20 - 14:50 |
メディアビジネス論 | TOEIC® | 色彩検定対策 | 制作実習 | 取材ワーク実習 |
4 | 15:00 - 16:30 |
パソコン実習 | マスコミビジネス基礎 |
※教育効果を考慮して、カリキュラムが変更となる場合があります。
STUDENT’S REAL VOICE

業界のプロの先生から専門的なことをたくさん学ぶことができます!
憧れの業界で就職をめざすならこの学校!
株式会社 ライズプランニング
マスコミ広報学科
井上 一華さん
私立岡崎城西高校出身

私たちの夢を真剣に応援してくださる先生方がたくさんいます!
業界のプロの先生から実践的な指導!ぜひNSBへ!
株式会社 みらいくーる
マスコミ広報学科
渡邉 希彩さん
愛知県立佐屋高校出身