
ペットビジネス学科
ドッグトレーナーコース
産学連携により、一般の飼い主さま向けに 学生がしつけ教室を運営。 正しいしつけの方法や飼い主さまに伝える技術を実践的に学びます。
ドッグトレーナーは飼い主さまと愛犬が幸せな 生活を送るためのサポートをする仕事。 家庭犬のしつけから特殊な訓練まで、 求められる要望はさまざまです。 犬種や特質を学び、実習を通じて訓練技術や
ドッグトレーナーとしての資質を身につけます。
COURSE POINT
NSBだからできる学びの数々
犬に関わる多種多様な訓練技術・理論を学ぶ
4名のプロドッグトレーナーによる 実践的な指導!
動物病院や ペットショップ、 犬の幼稚園など、 幅広い活躍の場があります!
「しつけ教室ロールプレイング実習」
学生が飼い主さまに現場で直接しつけ教室&悩み相談会!
ドッグトレーナーの活躍の場はいろいろ!
介助犬訓練士
モノを取る、ドアを開けるなど、体に障害のある方の日常生活をサポートする訓練を行います。
ペットショップスタッフ
犬猫等の生体やグッズ販売をします。しつけについて相談に乗ったり、しつけ教室を開催したりします。
CURRICULUM
即戦力となるスキルを磨く主な授業

基礎獣医学
犬猫・小動物の基本的な病気、 健康を維持するための知識、健康チェック方法などを学びます。
取得可能な検定資格
- APAドッグトレーナーライセンス (C級・B級)
- APAトリマーライセンス(ベーシック)
- 愛玩動物飼養管理士
- ICCキャットグルーマーライセンス
- ペットマッサージセラピスト
- ペットアロマセラピスト
- サービス接遇検定
- 日本語ワープロ検定
- 情報処理技能検定
時間割(例)ドッグトレーナーコース
MON | TUE | WED | THU | FRI | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:20 - 10:50 |
犬のしつけ 実習 |
サービス接遇 ビジネスマナー |
犬のしつけ 実習 |
愛玩動物 飼育管理士 |
基礎獣医学 |
2 | 11:00 - 12:30 |
しつけ教室 ロールプレイング 実習 |
犬種学 | 犬の行動学 | ||
3 | 13:20 - 14:50 |
パソコン実習 | 一般教養 | グルーミング 実習 |
家庭犬 トレーニング 実習 |
|
4 | 15:00 - 16:30 |
猫学 | 就職指導 |
※教育効果を考慮して、カリキュラムが変更となる場合があります。
STUDENT’S REAL VOICE

専門知識だけでなくコミュニケーション力やマナーなど就職で必要なスキルも身につきます!
有限会社杉浦獣医科 あいち犬猫医療センター(ドッグトレーナー)
ペットビジネス学科ドッグトレーナーコース2年
富田 千春さん
静岡県立浜松商業高校出身